姫路城の桜
美食同源 美っくす
糀エヴァンジェリスト 糀屋加代ちゃん♪
桜、満開ですね♪
毎年見るお城の桜
朝早めの時間に散歩
千姫の小径と呼ばれるお城の西堀から北堀をぐるっと回り、千姫の牡丹園を、久しぶりに歩きました
今年も、人間界の騒動など関係なく、桜は桜の花を咲かせてます♪
千姫の小径
鴨も花見♪北堀の終点には、早くも散った桜の花びらが浮かんでます
お城の北側に、毎年椿と桜が見事なコンビネーションを見せてくれる場所が♪
千姫の牡丹園には、早くも花を咲かせた牡丹が♪
とても良い香がします♪
桜の木の根元にも、こんなに可愛い花を咲かせてます♪
桜天井♪
お城と桜、絵になります♪
可憐で品のある桜
見ているだけで、心が澄み渡ります
近所なので、お家で花見弁当♪
糀卵焼き、糀鳥のからあげ、無添加ソーセージ巻き、クレソンのおひたし、味噌汁という、簡単弁当ですが、
気分を味わって♪
ニューヨークからの投稿等を見ていると、大人しく家にいるべきなんじゃないか?と怖くなったりもします。
現段階で、どう行動すれば良いのか?毎日、考えさせられます。
花見散歩すら、出来なくなってしまうのでしょうか?
不安の全く無い日なんてないのは、皆さん、同じかと思います。
今日、この日、美しい桜が愛でられた事に感謝して、心穏やかに過ごせる日が来る事を思います