私達に出来る事は何だろう?
スタイリッシュに糀を♪
美食同源 美っくす
糀エヴァンジェリスト 糀屋加代ちゃん♪
このご時世、日本糀協会のミーティングはZoomで♪
注目されている「糀」や発酵調味料などを、何とか一人でも多くの方に伝えたい!という事で、糀屋加代ちゃんでは、お料理教室や、糀の基礎講座でお伝えしています。
糀屋加代ちゃんでは、消毒、マスクはもちろん、換気もしっかり、っかり距離を保つため、3人までの少人数で、出来る限りの対処をして、のお料理教室をしていますが、今後は状況を見て、お休みをいただく事になるかもしれません。
デリバリーやお弁当を始められたお店も増えました。
毎食を毎日、なかなか大変で済まない事ですね。
健康にも気を配りたいし、かといって毎日時間をかけるわけにもいかず、何よりそれで疲れてしまっては、お家でのご飯が楽しくなくなっちゃいます。
また、皆さん、毎日の生活について、食について、改めて考えさせられる事も多いのではないかと思います。
「食べることは生きる力」、だと常々思っている私。
やはり、ちゃんと食べないと、力は沸いてきません!
毎日私がお料理に使っている糀、これを知ってもらえたら、お料理、楽になるのに、糀って体にどういいのかも伝えたい気持ちがあるのに、今、何か出来る事は無い?
と思っていた所に、今日のミーティングはZoomについて♪
Zoomについて、使い方を実際に参加した講師でやってみました。
Zoomを使って、私達ができる事
講師達で色々意見も出し合い、今、私達が出来る事を協力してやっていこう!
Zoomを使って、日本糀協会と講師達が新しい取り組みを初めます♪
少しでも、皆様のお役に立ちたい!
後日、詳細がきまりましたら、お知らせいたします♪
楽しみに、もう少しだけ、お待ちくださいね♪
今日のお家ご飯は
たけのことタラの塩糀フライ♪
自家製ソースで♪
自家製ソースと色々で岡山の海老めし風♪
たけのことわけぎの花椒味噌あえ♪
自家製みそ汁♪
明日も自家製ソースのレッスンです♪