糀の基礎講座 〜甘糀編、塩糀・醤油糀編 〜
美食同源 美っくす
糀エヴアンジェリスト 糀屋加代ちゃん♪
日本糀協会、糀の基礎講座、甘糀編、塩糀・醤油糀編 開講しました♪
発酵がブームのこの頃、糀調味料についてのきちんとした知識を知りたい!という方も増えてきました♪
まずは知ってから、調味料、お料理に使っていただくと、納得、合点がいきます♪
糀のお料理教室でも使う、塩糀のワークショップや、醤油糀、甘糀の作りやすい、使いやすい分量もお伝えします。
皆さん、熱心に耳を傾けてくださいました♪
講義の後は、お楽しみ糀ランチの試食♪
本日も愛用の杉のお弁当箱で♪
塩糀カレーチキン、酒かす煮豚、おからサラダ、紫キャベツと大豆のマリネ、人参の塩糀煮、鳴門きんときの昆布バルサミコ煮、ちりめん山椒、7分づき米、自家製味噌のかぼちゃ、わかめみそ汁♪
お料理教室でもご紹介しているお惣菜♪
皆さん、写真を沢山撮ってくださって嬉しい♪
ご試食も、美味しい♪と好評いただきました♪
昼食の後は、ミニテストで復習しながら、今日のおさらいと、質問タイムです♪
初めての糀、という方もいらっしゃいましたが、皆さん、お料理教室に通ってくださるとの事で、嬉しさ倍増♪
基礎講座を受けてくださってからのお料理教室は、本日の糀の学びの復習にもなるので、実践とともに日々のお料理に、さらに活用していただけると思います♪
長時間の講座の後は、デザートタイム♪
甘糀のアイスクリームで一息♪
本日も、ジュニア糀エヴアンジェリストの誕生です♪
これからも、学び、お料理、もっと楽しんでください♪
今後の糀の基礎講座、お料理教室のお問い合わせはinfo@beauty-bicks.com4まで♪